かとーさんの日記ちょう

小3長男と小1次男(ともに夢はユーチューバー)の子育てや日常の記録です❗

あらためてウーバーイーツに注目してみた

かとーです。こんにちは。

最近コロナの影響が増すなか

みなさん、食事はどうされていますか!?

 

ステイホーム期間中。『ウーバーイーツ』を活用

された方は多くいたと思います。

わたしもウーバーイーツには大変

お世話になりました。

ステイホーム期間中はおっかなくて

外食できなかったので、

日々テイクアウトかコンビニ、

そしてウーバーイーツでした。

ウーバーイーツのよいところは、

有名店も参加しており、有名店の味を自宅で

堪能できてしまうところにもあります。

 

緊急事態宣言解除後、徐々に経済活動が

復活し外食も増えてきました。

ところがまた、

コロナの影響が増してきましたね。

7月18日には都内で290名が感染。

過去最多となった17日の293名に迫り、

1日の感染者は3日連続で280人を超えました。

国内全体でも664名の感染で、

緊急事態宣言解除後で最多を記録しています。

 

国内で流行が本格化した3月〜4月は

無症状者の多くは検査の対象外で、

今はPCR検査数が増えていることも

感染者数が増えている要因でもあります。

インフルエンザの場合、通常発熱やせき

などの症状がある患者からの感染です。

しかしながらコロナウイルスの場合、

感染から発症まで1〜13日かかるとされ、

無症状でもウイルスが感染するとされています。

今、無症状感染者が周囲に感染を広げ、

市中感染が広がっているのでは

ないかという懸念がされています。

 

 

そういった中ですので、

またテイクアウトやウーバーイーツ

に頼るところが多くなりそうです

 

ウーバーイーツのメリットは■

スマホタブレットで寝転びながら

でも簡単に注文できちゃう

1品から気軽に注文できる

参加店も増え、けっこう有名店も参加している

というわけで昨日、久しぶりに

ウーバーってみました!!!

 

仙台を代表するナンバー1名店。

だし廊

なんとこちらのお店もウーバーで注文

できちゃうんです!!!

・鶏だし生醤油そば

・飛魚だし醤油そば

・貝だし塩そば

こちらの3品を注文。

注文してから30分以内できました!!!

 

ラーメンはさすがにウーバーだと

クオリティが・・・

という頭もありましたが、

そんなことはありません。

十分においしかったです!!!

スープがこぼれないよう、

しっかりとした工夫もされていました。

名店のお味が自宅で食べられるというのは

とても嬉しいことですね!!

 

1点だけデメリットとしては、

店内よりかは少しお値段が当然ですが高いですね。

 

 注文したメニュー    店内  ウーバー

・鶏だし生醤油そば(味玉)750円 1080円

・飛魚だし醤油そば(味玉) 850円 1180円

・貝だし塩そば      850円 1180円

 

わたしの感想としては、

宅配の分ちょっとお値段がアップしても、

自宅で食べられる『だし廊』は、

サイコーでした!!!

オススメします(^O^)

ウーバーイーツでだし廊を食べてみた!

 

☆趣味の各種SNSもご覧ください

https://www.youtube.com/channel/UCFSKmcdtFbhBOwC4J5BciXw

https://www.instagram.com/tohokugurumechannel/

https://twitter.com/sendairamenclu1?s=09

https://tabelog.com/rvwr/003706329/?my_site_uri=003706329

 

 

GO TO トラベル!コロナを恐れることばかり考えるよりも、観光業界を助けるためにも積極的に行くべき!!!

いよいよ今月22日、GO TOトラベルキャンペーンがはじまりますね。

近づくにつれ、メディアでは大騒ぎ。反対意見が多いようです。

政府への批判の声も、日に日に大きくなってきているように感じます。

しかしこのGO TOトラベル。

やるべきかやめるべきかで言えば、

『ぜひやるべき!!!』 です。

確かにコロナウイルス陽性者が増えている現状で、

『本当に今なのか!!?』

というのは正論だと思います。

 

 

しかしながら現状の観光産業の状況は想像以上に大変なもの。

4月、5月の訪日外国人数は前年比99.9%減少。

今後もインバウンドは期待できない。

今までインバウンドに力を入れていただけに、これからの観光業は

国内需要をいかに喚起するかにかかっていると思います。

わたしの身近な知人でもホテルは宿泊客が8割減、9割減などはよく聞きます。

GO TOトラベルキャンペーンを後ろ倒しにしたとしても、またいつできるか

わからない状況になってしまっては、観光業に携わる当事者たちは

不安になるし、そもそも倒産してからではキャンペーンも何も

あったものではなくなってしまう。

 

全国知事会では、全国一律のキャンペーン実施ではなく、近隣地域の誘客から

始めて段階的に範囲を広げるようにする。という話もあるようですね。

それも確かに良いかもしれません。

 

 

個人的には、わたしはやはりこの観光シーズンに

GO TOトラベルキャンペーンで経済を盛り上げていくべきだと思います。

確かに多くの方が政府に対して批判をしています。

批判をする気持ちもよくわかります。

 

しかしながら政府を批判するよりも

旅行をする人自身

『おのおのがしっかりと気をつけていけばよいのではないでしょうか?』

『おのおのがしっかりと責任を意識して旅行すればよいのではないでしょうか?』

わたしは絶対にGO TOトラベルキャンペーンを活用して旅行をします。

 

十分に注意をしながら。

また、県内に限って旅行をします。

コロナを恐れるばかりでなく、

観光業界のため

地域活性化のため

家族の楽しみのため

自分のため

行ってこようかと思う次第です。

 

気持ち的には、

『コロナに負けるな!!!!!!!!!!』

ですかね!

 

☆食レポ等SNSでやっています、

 ぜひコチラもぜひご覧ください☆

 ↓   ↓   ↓   ↓
Twitter:https://twitter.com/sendairamenclu1?s=09

Instagram:https://www.instagram.com/tohokugurumechannel/

食べログ:https://tabelog.com/rvwr/003706329/?my_site_uri=003706329

YouTube:

https://www.youtube.com/channel/UCFSKmcdtFbhBOwC4J5BciXw

 

子どもから勉強したくなっちゃうには!?

こんにちわ。

 

最近、TSUTAYA併設のスタバで無料で読書をよくします。

 

そんな中で 

先日読んだ本で面白かったものがあります。

 

内藤誼人 著

『世界最先端の研究が教える もっとすごい心理学』

www.horei.com

世界最先端の研究から、面白い心理ネタだけを厳選しており

 

○超能力者じゃなくとも、他人のカバンの鍵を開けることができる

 

○背を伸ばしたいなら、コメディ映画が効果的

 

など

興味を引く事例、ネタがたくさん。

 

その中で

わたしが興味惹かれたものが

 

○子どもが勉強したくなる条件

 

気になりますよね(^O^)

 

本書では、

 

子どもに勉強を教える苦労は並大抵のことではない。

 なぜならたいていの子どもは勉強などしたくないからです。』

 

と書いてあります。

当然そうですよね。

 

ではどうすればよいのかというと、

 にこやかに笑いを交えながら勉強を教えるのです。』

 

と書いてあります。

 

 

さっそく長男(小3)に実践です!!!!

 

長男が苦手な漢字のプリントで、

 

『投』

 

の漢字で、

熟語

文章

を書く。

 

というのが宿題です。

 

なかなかやりたがらない。

そこで

イクラ界で、投げれるものってある??

 

と聞くと

どんどん出てくる(笑)

『雪玉投げれるよー。

 クロスボー(矢)に

 石に

 アイテムは投げられるよー』

 

『へ〜。

 いっぱいあるんだねー』

 

そうすると息子くん。

乗ってきて、どんどんプリントやっていきました。

 

宿題をする

という意識よりは

楽しく学ぶ!!!

という意識にするとよいですね。

 

 

最近長男からよく

宿題のおさそいを受けます。

どうやら楽しいようで(^O^)

 

もちろん

答えは自分自身で解いてもらいますが

楽しくなる工夫だけ

お手伝いをしています。

 

子どもから勉強をしたくなっちゃう、わたしなりの工夫のご紹介でした。

 

f:id:tohokugurumechanneru:20200711060039j:plain

 

 

#子育て #子育てコーチング #子育てグラム #子育て日記 #子育てあるある #子育ての記録 #子育て奮闘中 #子育てのあれこれ #子育ての学び #子育てパパ 

 

 

息子と共同作業。マイクラ100日チャレンジの2日目は、、、、何ができたかな⁉️

こんにちわ

 

息子の大好きなものはマイクラ

 

食事よりも、トイレ行くよりも、風呂入るよりも、寝るよりも、

 

何よりも マイクラをしたーーーい!!!

 

という願望に溢れています。

 

 

最近、

わたしも息子たちとマイクラを始めました。

 

 

『今日は何を作ろうか〜〜!!!』

 

毎日息子と、お風呂で創作会議です。

 

今日はマイクラ100日チャレンジの2日目。

 

『1日目にコンビニ作ったから、

次はスーパーがいいんじゃない!?』

 

と息子。

 

 

全力で息子とスーパーを建築!!!

 

1階は食品等の売り場で次男が。

 

2階のフードコートはパパが。

 

3階の電気室は長男がつくった!

 

まさに家族合作(^O^)

 

夢中になれる、好きなことがあるっていい。

 

それを息子と一緒にシェアできるなんてサイコー。

 

子育ては、楽しいですね!!!

 

明日からはまた何を作ろうか。

 

今日も布団で寝ながら息子たちとまた考えます(^O^)

 

 

youtu.be


ツイッター➡️https://twitter.com/TV46665883?s=09


アメブロ➡️https://touhoku777.amebaownd.com

【仙台】無料でゆっくりと読書ができる素晴らしいカフェ2選

こんにちは。

 

今日は午前中、カフェで読書をしていました。

 

TSUTAYAとカフェが併設で、コーヒーを飲みながら無料で読書できる。

 

しかもゆっくりと居すわっても全然OK!!

 

そんないごごちの良いカフェ2軒をご紹介します。

 

youtu.be

 

タリーズコーヒー仙台富沢西店

仙台市太白区富田字京ノ北72−1

☎022-307-1067

営業時間:9時〜22時

Wifiあり

https://map.tullys.co.jp/tullys/detailMap?account=tullys&accmd=0&bid=912&pgret=2&c21=1


スターバックスTSUTAYA東仙台店

仙台市宮城野区東仙台4丁目14−1

☎️022−297−2022

営業時間 9時〜22時

Wifiあり 

https://store.starbucks.co.jp/detail-2031/

 

 

ちなみに今日読んだ本は

 

世界最先端の研究が教える

『もっとすごい心理学』

内藤 誼人 著

 

へ〜

ほ〜

 

と思わずうなるような面白い心理学のネタばかりでした。

 

その中で、

子育てに役立つ心理学も載っていました。

 

次回、

その部分を書いていきたいと思います!!

 

それではまた。

 

 

趣味のグルメに関するSNSもぜひご覧ください😄😄

 ↓   ↓   ↓   ↓
Twitterhttps://twitter.com/sendairamenclu1?s=09

Instagramhttps://www.instagram.com/tohokugurumechannel/

食べログhttps://tabelog.com/rvwr/003706329/?my_site_uri=003706329

 

マイクラ100日チャレンジを、息子とはじめました🎵

こんにちわ。

親子の絆

大事ですよね❗


うちは
子どもと一緒にゲーム(マイクラ)をはじめました‼️

仕事から帰ってきて
子どもとまちづくり。

『マイクラ100日チャレンジ』

と名付けて

100日間で、
どこまで理想のまちをつくれるかにチャレンジ❗❗


まずは1日目。
駅と
駅直結のコンビニをつくりました。


実際につくってみると

商品を並べるだけでなく

レジをつくったり

スタッフを配置したり

看板つけたり

オープン日を告知したり

アルバイト募集の看板をつけたりと…

いろんなものをつくることが必要なことに気づきました

レジやスタッフ配置は息子がやってくれました(^o^)


楽しくこどもと共感しながらマナブ🎵
っていいですねー‼️


YouTube
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/2JY3yue_nqU

8日目まで
撮りだめしているので
順次アップしていきます❗


それでは また🎵

子どもにとってゲームは『善』か『悪』か⁉️

こんにちわ。
かとうです(^o^)


子どもにとってゲームは
『善』か
『悪』か

もちろん善悪の問題ではないかもしれませんが
あえてそう聞かれれば
多くの親ごさんは

『悪』

のほうで答えると思います。


実際そうですよね❗

だってゲームをしだしたら
いつまでもやり続けるし

とめなければ
ご飯のときも
寝る直前までもやってしまいますよね。


うちがまさにそう。

長男が小3、次男が小1。

『マイクラ』に命燃やしてる最中。

寝ても覚めても兄弟でマイクラのことを考えてます。


『時間遅いからもうやめなさい!』
というと
文句をぶつぶつ…。
なかなか言うことを聞きません。


ゲームにはプレイヤーを楽しませる仕組みがあるので、何も考えないで受動的にやれてしまいます。

そして、中毒性もありますよね❗
しかも目も悪くなるしで、親としては困ることだらけ💦


だからゲームは『悪』

そう思って今まで極力ゲームをやる時間を短くさせることだけ考えていました。

ところが
コロナでステイホーム中、

佐藤英郎先生の
強い家族を作るコミュニケーション術を受講し

『家族とはお互いの欲求が満たされる関係』

というお話を聞きました。


子どもの欲求はマイクラ

ならば…
一緒にマイクラをやって
まずはその欲求を理解せねば❗
と思い

3人でタブレットを並べてマイクラをやってみました。

やってみて気づくことがたくさんありました。

イクラは本当に楽しい❗

家、線路、駅、お寺、町そのもの。などなど。
なんでも自由に建築できる。
創造性を育むゲームだったんですねー‼️

今では
仕事から帰ると
親子3人でマイクラでまちを建築してます。

『マイクラ100日チャレンジ』
という
100日間でまちを作るプロジェクトを親子でやってます。

そうすると不思議なものです。

これまでは子どもから反発されることが
日常的に多かったのですが、
今は共感することが多くなりました。

お風呂入りながら
『次はどんなものをまちに作ろうか?』
と一緒になって考えてます。

週末に外で大きな建物をみると、
『あれ。マイクラで作ってみよっか』


子どもの欲求を満たすことを考えるようになってから
子どもとの関係性が本当によくなりました❗

そうすると、
食事中にやらないこと。
遅くまでやらないこと。
を守れるようになってきました。


とはいえゲームばかりで家にこもるのもよくないので
今週末は
寺社を見に行って
それをマイクラで再現する❗

ということをやってみようかと思います。

外に出て現実の世界を見ることがマイクラでも役に立つ
ということを実感させてあげるのが
親の役目かなと。


子どもに寄り添い
欲求を満たしてあげながら
そして
好きを追求できる子どもに導いてあげたいと思います。

それではまた(^o^)